個人的ミッションステートメントを書く

個人的ミッションステートメントとは、人生におけるあなたの総合的な目的を簡単に書き表したものです。個人的なミッションとは、あなたの役割と価値観のすべてを煮詰め、自分が何になりたいか、人生において何を成し遂げたいかを簡単な文章にまとめたものです。

人生における個人的ミッションを決めることで、目の前に広がる道をくっきりと照らし出し、日々の雑事や活動につきまとう霧から抜け出す力になってくれます。

ミッションステートメントを書くにあたって次の質問に答えてみましょう。
•自分がつきとめた人生での役割のそれぞれについて、もっとも大切と思えるものはなんだろう?
•自分にとって真に大切な人、活動、物事は?
•他のことに追われていなければ、何をやってみたいか?
•残された命があと半年だとしたら、何をしたいか?
•心残りなく死ねるとすれば、それは何をやったからだろうか? 
•自分の死亡告知記事には何と書いて欲しいか?
•自分にはどんな特技や才能があるだろう? 何が得意だろう?
•人といっしょにやって楽しいことはなんだろう?
•ぜひ成し遂げたいとずっと思っているものがあるだろうか?
•何をしているときに、すばらしい調和感や心の安らぎを得られるだろう?
•何になりたい、何をしたいと常々考えているだろう?
•何を人生に捧げたいか?
•以上のどれが、自分のほんとうの望みを表しているだろう?

以上の質問に答えたら、次の質問にも答えてみましょう。
•自分に苦痛を引き起こしているものは何だろう?
•自分のことで覚えておいてほしいと思うものを一つあげるとすれば、それは何だろう?
•家族や友人、同僚に残せるもっとも大きな遺産は何だろう?

ミッションステートメントの例を紹介します。
•喜びを生み出す
•安らぎを得る
•変化を生み出す
•素晴らしい家族を育む
•社会に貢献している
•人びとの生活に善をもたらす
•自分の持ち場で秀でる
•目的ある人生を通じて、成功と充足を求める

ミッションステートメントをつくるときに大切なことは、人の真似をしないことです。あなたが何者で、何をしようと望んでいるかを要約したステートメントは、あなた自身の情熱や、人生を捧げたいという熱意が込められてたものであることが重要です。それがあって初めて、あなたの中にあるユニークなミッションを実現へと近づけるパワーが生まれます。

私のミッションステートメントを紹介します。

私は家族とあらゆる面で充実した豊かな人生を送っている。
私は、人びとがポジティブな思いを描くきっかけになる。
私は、人びとがポジティブな行動をするきっかけになる。
私は、イノベーターである。
私は、道を造る。
私は、人々がボイス(内面の声)を表現し、潜在的な才能、創造性、情熱、手腕、そしてモチベーションを解き放つことを通して、自信と勇気を持ち、素晴らしい人生を歩む手伝いをしている。
私は、次の世代のための新しい脚本を創り出している。
私はさまざまな支援を行って社会に貢献している。
私は世界中を旅し素晴らしいものに触れたくさんの感動を体験している。
私はその感動を伝えることで人々の心を豊かにしている。

0コメント

  • 1000 / 1000

KenAjita